映画「世界中がアイ・ラブ・ユー」を視聴しましたので、ネタバレをご紹介いたします。
本作は1996年にアメリカで制作され、ジュリア・ロバーツやナタリー・ポートマンなどの豪華キャストによるダンスが魅力的な作品です!
下記よりネタバレを含みますのでご注意ください
▼31日間無料&見放題で配信中!▼
映画「世界中がアイ・ラブ・ユー」のあらすじ
この映画の語り手はジューナ。ジューナはダンドリッチ家の次女。
ジューナの父、ボブは弁護士だが、彼はママの再婚相手。ボブは前の奥さんとの間に女の子の子供が2人いる。そして息子もいる。ジューナの実の姉も合わせて5人兄弟だ。
そしてママのステフィは資産家の生まれという事もあり、ダンドリッチ家は大金持ちだった。
ジューナの実の父、ジョーはパリに住んでいるがよく帰国し、ダンドリッチ家に遊びに来ていた。今の父と実の父は、元々親友同士。3人はなんでも話し合える仲だった。
ジョーはステフィと離婚後、何度か恋愛をしてきたが、どれも上手く行っていない。離婚して何年も立っているが、まだステフィのことを愛していた。
ジューナの親友のママは精神分析医をやっている。
ジューナ達は彼女の家に集まり、壁に開けた穴から精神科に通う患者を覗き見するのが、遊びの1つだった。
そこに来ていた1人の女性患者。彼女の名はヴォン。
ステキな男性が現れる夢をよく見るが、後ろめたい気持ちになるという。彼女には旦那がいるが結婚生活がどうやらうまく行ってないらしい。
このように患者の話を盗み聞きしては、盛り上がるジューナ達だった。
姉のスカイラーにはホールデンという恋人がいた。両親もホールデンの事を気に入っており、2人はもうすぐ結婚する予定だ。ホールデンは指輪を選びにいく。今夜ホールデンは指輪を渡すという。
2人はディナーへ。
そして、ホールデンはデザートのケーキに指輪をさしてサプライズを目論む。しかし、ケーキをよく見ていなかったスカイラーは乗っていた指輪ごと食べてしまった。
病院に運ばれてレントゲンを撮るとしっかり体内には指輪が。病院のナースや医者に婚約を祝福された。
夏休みになると、ジューナは半分をNYでダンドリッチ家と、もう半分をヴェニスで実父のジョーと過ごす。ジョーは最近の自分の失恋を引きずっていた。
ジューナと食事をしていると、美しい女性が現れる。それはジューナが友人宅の精神科でよく覗き見をしている女性、ヴォンだった。
[adrotate banner=”3″]
映画「世界中がアイ・ラブ・ユー」のネタバレ
あの人パパにぴったりよ!と興奮するジューナ。ジューナは覗き見のおかげで彼女のことを何でも知っていた。
ジョーも彼女に一目惚れしていた。そんな彼女とパパをくっつけるために、ジューナは彼女の趣味、私生活、全てを教えアドバイスをした。
彼女は毎朝ジョギングをしているはずというジューナの話を元に、ジョーはトレーニングウェアを着て張り込む。すると予想は的中。彼女とジョギングで鉢合わせぶつかった。
しかしすぐ後から彼女の夫が。話をする間もなく、彼女は去ってしまった。
今度は美術館よ!とアドバイスをもらう。彼女は美術が好きだった。
美術館でも偶然を装って声をかけた。ジョーは彼女の印象をアップするため、短期間で美術や音楽の教養を身につけた。
その後もジューナから仕入れた彼女の情報を元に、彼女がトキメク話を連発。彼女はジョーに会えたことを運命と思い始めていた。
そしてまた偶然出会うジョーとヴォン。ついにはヴォンがいつも見る夢まで言い当ててしまい、彼女はジョーに落ちた。2人はキスをする。
一方のジューナは5日前に出会ったヴェニスのゴンドラ漕ぎ男性と結婚すると言い始める。ジョーは激怒する。
しかしすぐに彼に飽き、今度は帰国後の空港で偶然出会った見知らぬ男性に恋をした。
今日は母の誕生パーティーだ。家族みんなで母の誕生日をお祝いする。母は刑務所の環境の悪さを改善するための社会貢献活動をしていた。
そこで知り合った元凶悪犯で現在仮釈放中の男。その男を誕生パーティーに招待した。姉のスカイラーはその男に猛アプローチをうける。
ホールデンには無い荒々しさに惹かれ、なんと彼におちてしまう。
NYに帰ってきたヴォンはまた精神科に足を運び、先生にジョーの話をする。彼女は完全にジョーに気が向いていた。この話を盗み聞きしていたジューナは喜んだ。
そしてついにヴォンとジョーは身体の関係を持つ。全てがパーフェクトで素晴らしかったと感動するヴォン。
一方スカイラーは他に気になる人が出来たので、ホールデンとの結婚を破棄したいと両親に伝える。相手がパーティーに来ていた凶悪犯だと知り、両親は度肝を抜かす。
しかしスカイラーは後日、その男に強盗の手伝いをさせられた上、道に捨てられた。スカイラーはホールデンに謝り2人はヨリを戻した。
ヴォンは夫と離婚し、ジョーのいるパリに飛び立った。初めは憧れのパリの暮らしを満喫していたヴォンだったが、結局元旦那との生活が良かったとNYに戻ってしまう。またもジョーは失恋する。
ダンドリッチ家もパリに来ていた。今日はクリスマスイブ。ボブが風邪をひいてしまっているため、代わりにママをエスコートしてと娘達に言われるジョー。
ジョーとステフィは久しぶりに2人で出掛けることに。
2人は思い出話に花を咲かせる。そして思い出のセーヌ川でダンスを踊る。
僕らは夫婦よりも良い友達だと言い合う2人。
そして人生は不思議だといいキスをする。
こうしてジョー、そしてダンドリッチ家のクリスマスは終わったのだった…。
▼31日間無料&見放題で配信中!▼
映画「世界中がアイ・ラブ・ユー」の感想・見どころ
ウディ・アレンが手がけたミュージカル・コメディ映画。見所はオールスターキャストが揃っていて、彼らが歌やダンスを披露する面白さ。
- ウディ・アレン
- ドリュー・バリモア
- エドワード・ノートン
- ナタリー・ポートマン
- ジュリア・ロバーツ…
こうして書き出すと凄まじいキャスティング。エドワード・ノートンの上手とは言えない変なダンスもとても可愛らしく、ユーモアに富んでいる。
そしてラストシーンで、ウディ・アレンとゴールディ・ホーンがセーヌ川でダンスするシーンはとても美しい。
このシーンは『ラ・ラ・ランド』のプラネタリウムでのダンスシーンのオマージュとされている。ウディアレンらしい、他には無いミュージカル作品となっている。