ついに『銀魂』実写化の敵キャラ『鬼兵隊』のビジュアルが解禁となりました!!
今回、実写化されるのは『銀魂』史上、最高傑作といわれている『新訳紅桜篇』なので高杉晋助が銀時たちの敵として登場しますが…
堂本剛さん演じる高杉晋助のビジュアルが気になるところ!!
はたしてどこまでのクオリティなのでしょうか?
また菜々緒(ななお)さんの演じる来島また子のビジュアルも気になります。
今回は『銀魂』の実写化の『鬼兵隊』のメンバーのビジュアルが解禁されたので早速紹介させていただきます。
https://nenozero.info/gintama_douga/
『銀魂』実写化キャストの新着ビジュアル!
・堂本剛:高杉晋助
https://t.co/bkLt2NWAAV pic.twitter.com/VcqUaW5kBN
— のりたま (@nor1tm) 2017年2月3日
堂本剛さんの高杉晋助
メチャクチャカッコイイですね!!!
高杉晋助は銀魂のなかではめずらしくギャグの通用しないシリアスキャラ。
扱いにくいキャラではありますが、その分ストーリーに深みを与えてくれる需要な役割。
若干お笑いが入っている堂本剛さんが演じるのはどうかなと思いましたが…
まったくいらぬ心配でした(笑)
このビジュアルだともう再現率がどうのではなく、純粋にカッコイイですね!!
・菜々緒:来島また子
#映画銀魂 pic.twitter.com/e3dbcYNFfJ
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) 2017年2月3日
菜々緒ちゃんの来島また子のビジュアル…
おぉ、神々しい!!(笑)
コレはもうハッキリ行って原作超え…といっても過言ではありません。
しかもミニスカにへそ出しとは。
菜々緒ちゃんの悩殺ビジュアルにきっと男性陣はメロメロでしょう。
・新井浩文:岡田似蔵
#映画銀魂 pic.twitter.com/IDyczZ30Y7
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) 2017年2月3日
岡田似蔵は新井浩文さんが演じます。
今回は『新訳紅桜篇』の実写化ということで岡田似蔵こそがメイン敵キャラですね。
ビジュアルもクオリティがたかく、原作どおりに再現率しています。
すごく雰囲気がでているので妖刀紅桜を振りまわして銀時とバトルと繰り広げるシーンを早くみたいですね!
・佐藤二朗:武市変平太
#映画銀魂 pic.twitter.com/PhdnlqCzlN
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) 2017年2月3日
『鬼兵隊』の戦略家・策士の武市変平太は俳優の佐藤二朗さんが演じます。
本当に失礼なのですが、正直言うとどうでも良いキャラ。
なのでビジュアルについても特に異論はありません。
ネットでの反応
Twitterやネットでの反応も見てみましょう。
堂本剛さんについて
奇兵隊の高杉晋助役の堂本剛さん
いやー全く違和感ない
銀魂の実写はちょっと無理かなと思ってたけどなかなかのクオリティ
堂本剛かっこええー
堂本剛の高杉晋助かっけぇ…‼︎
実写 銀魂の高杉晋助格好良すぎるやろ…
菜々緒さんについて
可愛いすぎか。完成度高すぎか。実写の中で私的に一番可愛い。好き。
すげー!すげー!一瞬絵かと思ったw
これはほんとにクオリティ高い!!!
素晴らしすぎる
いや本当漫画の中から飛び出して来たのかと思いました!!
また子めっちゃ可愛いい
元が美女だからか思ったよりいい
菜々緒さん本当に美しいです
新井浩文さんについて
まんま似蔵さんだよね!!
かっこいい
いい、すごくいい
この感じ、映画銀魂 新訳紅桜編と思う
完成度たっけーなおい!
これはやべぇガチやんけ
マジモンじゃねーかオイ!ww
あまりにも堂本剛さんや菜々緒さん、新井浩文さんのビジュアルのクオリティが高すぎて
もやは感嘆の声すらあがってきていますね!(笑)
実写化というと「似ていない」とか「イメージ」が違いすぎなど批判がでてきてもおかしくありませんが、今回はそのような声はほとんどみられません。
それだけ制作陣も力をいれているということでしょうか?
まとめ
以上、『銀魂』実写化の『鬼兵隊』のビジュアルを紹介しました。
やっぱり堂本剛さんの高杉と菜々緒ちゃんのまた子がすごくいいです。
かつてここまで再現率の高かったビジュアルがあったでしょうか。
https://nenozero.info/gintama_douga/